ページは下になるほど最近です。 製作記ページ2へ
2012年
9月1日〜9月6日
とりあえず仮組で足首の曲りとか気になったので、足からやります。
左は足首の可動範囲を大きくするため、接触していたボール受けの周りと、フレーム?(青い棒状の部分)のつけ根付近を削ります。
次はかかとと足首の部品です。
足首パーツでありそうな部分が、かかとパーツの方に一体してますので、これを切断。
足首のパーツにつけてしまします。  色を変えるための後はめ加工と合わせ目処理の工程だと思ってください。 
今回のゼータは変形させないつもりなので、後はめ加工をするために多少強度が落ちても膝関節をカットしていきます。
中、右は、スッとしたつま先にするため、プラ板を貼り付けて整形したところです。
大事なところの青いパーツを掘り込んで、情報量をふやしてやります。
右写真は太ももです。
ひざ下に比べると太ももが細すぎる気がしたので、すこ〜しだけ幅増しです。

2012年9月7日
    〜
2013年4月24日
ふくらはぎのバーニア部を大型化します。
バーニアの基部パーツをプラ板にて大きくし、中のバーニアを削り取ってしまいます。
中には新バーニア仕込み用の板を取り付けます。
変形は考えてませんので、取り付け位置もかっこよいところでOK!!
大きさも大幅に変えると改造がばれるのでこのくらいで。   どこ弄ったか分からないけど「何か違うな」っのがいいんですよね。
今度はスネのブロックですね。
左右のパーツを後はめするために、スネ部分をカットして別ブロックを作ってやります。
ついでに段落ちさせて情報量を増やします。
足首のガードも形が好きではないので、削って形状変更します。
太ももパーツは部分的にプラ板を貼りめりはりを利かせます。
完成しても誰も気づかないでしょうけど。
こんなところも積み重ねでいいものが出来ると信じたいですね。
肩の付け根ですが、角度が変わらないのでどうしたものか・・・・
ってな訳で、関節を仕込みます。   設定には無い部分なのでしょうけど、かっこいいほうがいいので。
大幅カットしてポリを仕込み、6角形の部品に接続軸を付けてやります。
右写真の左肩が加工後です。   ほ〜ら何もかわらな〜いwww
両方やって上から見たとこです。
真中写真、ほ〜ら何もかわらな〜いww
といいつつ、ポリがなるべく見えないように、薄いプラ板が貼ってあります。  (左写真のほうが分かりやすいかも)
右、肩開くとこんな感じです。  この時点でウエストもシェイプアップしています。
オイラのお腹もこんな簡単に削れたらいいのになぁ〜
いい感じですが、かなり軸が見えますねぇ・・・・今後の課題ですかね。
首ですね。
な、何でしょうこのパーツのダルさは・・・・・
黄パーツにグレーパーツ差し込むタイプです。   肉抜き穴もあります。
とりあえず首の後はめ加工と、掘り込み、プラ板貼り付けによるディテアップをしました。
組み込んだら「まぁこんなものか」ですね。
あとは襟と肉埋めをやればまだマシになりますかね。
腰サイドアーマーはストンとしすぎた感があったので、角を削りました。
バーニアに廃品を組み込みます。   少しバーニアのサイズがデカ過ぎましたかねぇ、ま、いっか


製作記ページ2へ、
inserted by FC2 system